

ミネラルたっぷりの塩
さすがに一時の減塩ブームはもうないのかな、とは思いますが まだまだ塩のとり過ぎはよくないと思っている人も多いように思います。 青いキャップの食卓塩みたいなのは別物ですが しっかりとした塩であれば 身体が必要と感じる程度しっかり味付けしても大丈夫です。...


冷たい和のおやつ
この季節ついついアイスばかりを作ってしまうので 今日は白玉だんごを作ってを冷やしておきました。 イチゴを添えて。 上にかけたのは さらしあんを水で溶いて甜菜糖を加えたもの。 こちらも冷やしておきました。 つるんと美味しい。 好評でした!


ハイジの白パン
はりねずみ堂に来て下さった方には 健康になるには...を熱く語りますが 普段は聞かれない限りはあまり伝えないようにしています。 情報はタイミングが重要だなっていつも思うからです。 ただ少し過ごすと健康に気を使っているんだな、とは感じる人が多いみたいで 先日は...


子どもに優しいカレールゥ
夕べはカレーにしました。 ほとんどジャケ買いのカレールぅ。 可愛いですね。 でもこれ内容も凄くよくて 化学調味料無添加で優しいお味。 さすがに小学6年生には味が薄いと言われてしまいました。 パンチがなさすぎみたい。 未就園児のお子様くらいにはちょうど良いくらいかもしれないですね。


今日の庭仕事
本当に良いお天気。 明日は我が家は運動会です。 これまた暑くなりそうですね。 おうちにいるのがもったいないくらいのお天気、 もっともっと庭で遊びたくなり 枝豆、さつまいもも植えました。 トマトは以前の場所から移したり。 引越をして1年目の記念に庭に植えた柿の木に沢山の花がさ...


旨味たっぷりしょうゆ麹
お友達がしょうゆ麹はとても美味しい!と大量生産している様を見て やらずにいられない〜、とさっそく手作り。 とりあえず少量ずつと 乾燥麹 150g 醤油 400cc で作りました。 毎日かきまぜ2週間。 うん、うん、いい感じです。...


懐かしの給食の味を再現
今も給食ではあのきな粉がたっぷりかかった揚げパンがでていることを知りました。 懐かしっーーーー! さっそくはりねずみ流ヘルシーバージョン揚げパンを作りました。 成形し、焼く前に菜種油を表面に塗って 200度で14分焼きました。 揚げた感じになるかしら?と思ったら...


初夏にもどうぞ!な冷たいヘルシーおやつ
ここ数日でうっかり何もせずに庭仕事すると 蚊に刺されるようになりました。 そんな季節ですね〜。 暑い季節は顔を真っ赤にして帰ってくるので 毎日冷たいおやつを作ります。 お豆腐と苺それぞれ1パックをフードプロセッサーでガーして メープルで甘みをつけただけの苺アイス。...
子どもと始めるオーガニックライフ
先週『子どもと始めるオーガニックライフ』というテーマで お話会をさせていただきました。 内容は 【1】そもそも人間とは。。。 (人間の起源から今の状況の不自然さを伝えます) 【2】どうしてこんなことになってしまったのか (量産主義、儲け主義によっておかしなことになっている今...


最高のパワーフード
美味しい無農薬のお野菜が安く買える直売所を教えていただきました。 見つかるかな?と行ってみたら ありました!畑の真ん中に! しっかりとしたお野菜が沢山。 しかもどれも100円! いいんですか?このお値段で!!と 申し訳なくなるような気前の良さ。...