top of page

鍼灸 アロマセラピーサロン
八千代市八千代台東2−9−8

はじめまして。
数ある鍼灸、アロマセラピーのサイトの中からご覧くださってありがとうございます。
若い時から体調がすぐれないことが多く、頑張りがきかずにすぐに風邪をひいてしまう体質だった私は心身共にいかに輝いて過ごせるのかをライフワークにしてきました。それにはまず『健康であること』は欠かせない条件になります。
毎日繰り返される食事がいかに大切か身をもって体験しました。さらに運動を心がけること。そして一番大切なのは心のあり方だと思っています。
世の中の女性はとても忙しい毎日を送っています。キラキラと輝きたいと思っていても職場で、そしてご家庭で365日24時間営業の女性は少なくありません。家事や子供の世話で忙しく、自分の気持ちを振り返ったり、セルフメンテナンスをする時間が全くない女性も多いのではないでしょうか?女性が元気な社会は、社会全体が元気になります。家庭でも女性が輝いていると、家族皆が元気になれます。
そうはいってもどうしても疲れがぬけきれない。少しずつ疲れがたまっていき、どうしても笑顔になれい。気持ちに余裕がもてず、職場や家庭でイライラしてしまう。分かっていながらどうにもならない時は誰にでもあるものです。
そんな時にセラピストの力で、本来全ての人間が持っている治癒力を高め、また元気に笑顔で過ごせるような体と心を取り戻す。そのための手伝いをさせていただけたらと思っています。
「自分ならこうして欲しい」をそのまま形にしました
お客様を施術していくうえで大切にしていることは「自分が患者としてして欲しいことをする」。疲れをためこんでいた時代、鍼灸院、足裏マッサージ、オイルトリートメントと、いったいいくらお金をつぎ込んだのか分からないくらい通っていました。1人の疲れ果てたお客としてその時感じていた「もっとこうしてくれたらな」「私ならこうするな」を全てそのまま形にしたのがはりねずみ堂です。以前の私のように身体の疲れ、痛み、不調を抱えながらどうにかしたいと治療院ジプシーになっている方に、という思いです。みなさまの健康と治癒の為に、私の学んできたことがお役に立てるならこれ以上幸せなことはありません。
野口理恵
資格
○アロマセラピスト
○はり師(国家資格)
○灸師(国家資格)

bottom of page