春は心身共に不安定になりやすい季節です
おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...
花粉症にも鍼灸
こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...
寒い冬、芯から温まる東洋医学の知恵
暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...
Googleのクチコミについて
猛暑が過ぎ去り とうとうはりねずみ堂でも暖房をつけ始めました。 寒くなるとあらゆる症状が 少し重くなるケースが多いですよね。 暖かくしてお過ごしくださいません。 Googleのクチコミを多くの方に書き込みをいただきました。 先日新しいクチコミをいただいたのをきっかけに...
春の過ごし方
この冬はおおむね温かい気候で 体が例年より楽だったかたは 多いのではないでしょうか? 河津桜が咲いたり 春らしさを感じられると気持ちも上がりますね。 ですが、 季節の変わり目はもともと気持ちが 不安定だった方ですと、少し危険な季節とも言えます。...
予約システムが稼働中
こんばんは。 風の強い日が多い3月、 そして、花粉も例年よりひどいとおっしゃられる方が多い年度末ですね。 花粉がひどい方にはベニフウキをお勧めしています。 施術中鼻水がひどい方は施術後のお茶にベニフウキをお出ししています。 少々苦いのですがとても効くので是非お試しください。...
はりねずみ堂公式LINEできました
関東も雪がふって 毎年この受験シーズンは 受験生のいるご家庭はドキドキさせられますね。 寒さも今がピークかと思いますが 皆様お体の調子はいかがでしょうか? はりねずみ堂では 今までご予約に ご希望の日にちと時間を何往復かメールのやりとりをして決めていく手順をとっていましたが...
お車でいらっしゃる方へ
新年の挨拶をするには 随分と日にちが過ぎてしまいました。 遅くなりましたが・・・ 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 年明けから 信じられないニュースが どんどん飛び込んできて、 一つとして当たり前のことがないのだと思い知らされる新年となりました。 被災されました方々が...
フォームローラーで身長が3ミリ伸びました
あっという間に月日が流れて 12月も6日になってしまいました。 暖かい秋でしたが 冬は急激にやってきて 体はびっくりしましたよね。 皆さまお体の調子はいかがでしょうか? 秋口にお客様から教えていただき フォームローラーを購入しました。 私もやりますが 主人がとても気に入り...
秋の健やかな過ごし方
少し過ごしやすくなったなぁと思っていたら もう冬? のような寒さの日もあり 体はびっくりですね。 気候の変化に体も驚いていると思います。 秋は肺を傷めやすい時期です。 レンコンが咳に効くのは 古くから日本に伝わる民間療法ですが 自然食品店などで売っている...