top of page

鍼灸 アロマセラピーサロン
八千代市八千代台東2−9−8

施術後の過ごし方
ゆっくり目にお過ごし下さい
施術後はゆっくり目にお過ごし下さい。施術によって普段交感神経が優位になりがちな生活の中で副交感神経が優位になっています。神経がとてもリラックスしている状態です。是非横になって下さい。実際施術後に眠たくなる方は沢山いらっしゃいます。家の雑事などはこの時ばかりはお休みして身体の声に従って過ごして下さい。
ツボへの刺激が経絡を通じて全身へ
経穴(ツボ)への鍼灸は、その経絡と関連する部位まで治癒していきます。足に刺した鍼が、腰や胃腸、手への治療が、首や目にといった全く違う部位に作用していくのです。
施術後の睡眠が癒していく
組織が鍼の刺激、お灸の熱刺激により良い意味で軽い損傷を受けています。これによって血液中の白血球が遊走し、刺激された部位を中心に活発に働くことで治癒力がとても高まっています。施術後の睡眠は別物と思って下さい。最高に治癒力が高まった状態での睡眠は、普段のそれとは全く質の違うもので、身体を癒していきます。起きた後の身体の変化を味わってみて下さい。
好転反応は身体が良い方向へ向かっている証拠です
鍼を打った部位はフレアー現象といって、皮膚が赤くなり脳まで作用して皮膚に変化が起こっています。施術後にだるくなったり、頭痛がしたり、痛みが増すこともあります。これは好転反応といって、抑えていた症状が表に出て来た状態です。閉じ込めておくのではいつまでたっても完全な治癒には向いません。鍼灸により免疫力が高まり治癒に向っている反応です。こんな時も睡眠をたっぷりととって下さい。
bottom of page