嫌われる勇気
話題になっていた本をようやく読みました。 基本的に図書館ラバーなので めったなことでは本は買わずに我慢、我慢。 この本も半年待ちで手にしました。 『嫌われる勇気』 日本ではあまり馴染みがありませんが フロイト、ユングと並び心理学の三大巨頭と言われるアドラーの思想を熟知した著...


私がサラダ油を使わない理由
ここ10年くらいお料理にもお菓子にも菜種油を使っています。 ごく普通のことになっていたので 先日、どうして?と聞かれた時に はて???と応えられませんでした。 10年前にサラダ油からシフトした時には きっと何らかの情報を目にして自分なりに納得したから...


納豆セット
納豆が大好きです。 結構な頻度で食べますが ”つゆだく”で食べたいので 付属のたれは使わずに 自家製の納豆だれと辛子を準備。 好きなだけかけられるのと 添加物が入っていないので安心なので 気に入ってます。 【納豆ダレのレシピ】 だし汁 100cc 醤油 大さじ3...


からだにやさしい子供のおやつ
時間のある時は なるべく手作り。 その方が簡単で安上がり うちの場合は娘にアレルギーがあるので 安心です。 今日は小さなお子さんがみえたので 焼くよりもより身体へ優しい蒸しパン。 【きなこの蒸しパンのレシピ】 小麦粉 150g きな粉 大さじ2...


クーラーなしでこの夏を終えました
結局迷った末にリヴィングと寝室にクーラーがないままこの夏を終えました。 思い返すと、以前住んでいたところにはクーラーがありましたが ここ数年一度もつかっていないので、多分買っても自らつけることはないのでしょうね。 私の場合夏にしっかり汗かくと気持ちよいです。...


はじめまして
はじめまして これから日々の健康に役立つ情報をアップできたらな、と思っています。 どうぞよろしくお願いします。