リフレクソロジーで体質改善
はりねずみ堂に今真剣に足裏のトリートメントで 身体を整えようとしてくれている方が通っています。 1週間に1回〜2回のペース。 力も思い切り込めてもらっていい、とのこと。 こちらも真剣にありったけで挑んでます。 痛いー!と言いながらも 力を弱めなくて大丈夫!と。...


スペルト小麦でパンを焼く
ずーーっと それこそ年単位で気になっていたスペルト小麦を購入しました。 粉類は最初はクオカで買っていましたが 10年前くらいから572310.comにお世話になています。 1度に10kgは買います。 国産小麦100%のもので手を打っていたのですが なぜかこのタイミングで...
新しい感想
凄い風でしたーーーー。 しっかり結んでいたよしずも倒れました。 まだ雨、風の被害は続いている地域の方 本当にお気をつけてお過ごし下さい〜。。 新しい感想をいただきました。 短い中にすごく沢山込められている素晴らしい感想です。 お客様の声のページからご覧いただけます。...
原因不明の肘の痛みが治りました
少し前から肘が痛い痛いと言っていた旦那さん。 普段腰が痛い時や疲れがたまっている時はすぐに鍼やリフレクソロジーをするのに 自分でも不思議なくらい、 この肘の痛みを放っておいてしまい。。。 なんだろうね。。。と話ながら 「ひょっとしたらリウマチかも」とつぶやく旦那さん。...
鼻炎、花粉症にも足裏で
一昨日、急に娘が鼻水たらたらして 1分おきに鼻をかんでいるような状況でした。 ゴミ箱がティッシュの山! 風邪というのとも違う。 鼻炎という感じ。 もしくはブタクサ?か何かの花粉症でしょうか。 こんな時は過剰に反応している免疫機関を鎮める必要があります。...
基本のセオリーとは反するけれど・・・
通常捻挫をした時の治療の基本は RICEです。 これは Rest(安静) Ice(冷却) Compression(圧迫) Elevation(挙上)の頭文字をとったものになります。 これは私の通った鍼灸学校でももちろん教えてもらった基本です。 なのでそれとは真逆の治療ですが...
おうちを整える
年中断捨離部長の私ですが 新しいものを購入することも。 最近ではずっと欲しかったマキタのコードレス掃除機を購入しました。 実際使い始めてみると 購入を悩んでいたのが嘘のよう。 本当に使い勝手が良くて クイックルワイパー並みの手軽さで くるくると使いまくってます。...
我が家の携帯電話事情
ようやくお日様が顔をみせてくれて 洗濯機が1日何度もまわってます。 最近... 小学6年の娘がとてもいい子です。 食べた後の食器は何も言わずに洗う 洗えない時は「ごめんなさい、宿題残ってるから洗えないわ」なんて言ってみたり。 素直に喜べばいいのに ひょっとして...


鯛焼き
先日お友達とプールに行く時に焼き続けた 鯛焼き。 行く前にこれは誰の分、これは誰の分と数を数えている子ども達。 1人2個ずつなのですが 「あれ?2個余る!」と大騒ぎ。 「それはママの分です!」 お願いだからかーちゃんも人間にカウントしておくれ〜〜〜。 話は変わりますが...


おやつ、そして新しい感想
いっきに涼しくなり おやつの粉もの率が上がりました。 どうなんだろう、と思いつつ 手作りだしな、とあげています。 スコーン ブルーベリー入りにしたり シンプルな材料だけだけど 我が家では一応殿堂入りのおやつです。 週末にはりねずみ堂に来てくれたお友達が ...