top of page

フォームローラーで身長が3ミリ伸びました

更新日:2024年1月29日

あっという間に月日が流れて

12月も6日になってしまいました。

暖かい秋でしたが

冬は急激にやってきて

体はびっくりしましたよね。

皆さまお体の調子はいかがでしょうか?


秋口にお客様から教えていただき

フォームローラーを購入しました。

私もやりますが

主人がとても気に入り

背中を中心に毎晩伸ばしています。

私は足をメインに行っています。


フォームローラーを購入して1ヶ月で主人の会社の健康診断があったのですが

去年より身長が3ミリほど伸びていました。

フォームローラーの効果なのは間違いないと思います。

50歳すぎて身長伸ばしてくるなんてすごいです!

私は背中や腰をやるのは効きすぎてしまい

痛めそうなのでやらないようにしています。

姉には勧めましたが、父にはやらない方がいいと伝えました。

歳とった人がやるのはやめた方がいいと思うくらい

すごく体に作用します。


自分の体に合う健康法を見つけるのは難しいなと思います。

食事も、この人には合うけど、この方には合わないというのは

間違いなくあると思います。

ただ、ほぼ全員に当てはまるものもあります。

そのうちの一つがグルテンかなと。

先日久しぶりに「プラダを着た悪魔」を観ていたら

映画の中に

「グルテンを食べる女性」のことを

美意識が低いダメな女性と見下すシーンがあって

こんなに前から小麦の害がアメリカでは言われていたのか!と

主人がびっくりしていました。

確かにかなり昔の映画ですよね。

日本はアメリカに10年遅れていると言いますが

小麦が体に良くない、ということが徐々に日本でも言われるようになりました。

なかなか小麦は美味しいので止めるのは難しいですが(私も食べてます)

少し減らしてみると、ちょっとした不調は解決していくかもしれないですよ!


年末年始のはりねずみ堂は

12月28日〜1月4日までお休みとさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。






 
 
 

最新記事

すべて表示
春は心身共に不安定になりやすい季節です

おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...

 
 
 
花粉症にも鍼灸

こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...

 
 
 
寒い冬、芯から温まる東洋医学の知恵

暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page