top of page

新年 あけましておめでとうございます


新年、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月は11月に比べると少し穏やかにお仕事ができ

年末も3日しっかりお休みをいただき

大掃除を頑張りました。

システムキッチンではないので

流しなどを全てずらして床や側面を拭き上げました。

冷蔵庫、洗濯機の下も

見てはいけないものを見てしまったような大惨事になっていたものが

それはそれはさっぱりとしました。

窓を開け放していたので身体が芯から冷え切り

これはやってしまったか。。。と風邪をひてしまったかと思いましたが

気合いで跳ね除け、大掃除と御節作りに精を出しました。

寒くて、手はガサガサで動き回って辛くてたまらないのですが

終わった時の爽快感たるや。。。

穏やかな新年に感動を覚えながら

初めよければ全てよし!本当に良い年になるね!とご満悦の私。

終わりよければ全てよしでしょう、と小学生に訂正され

いつもほんのりと間違いを鏤める私の1年もまたこうして始りましたよ。

初期の頃から通われるお客様とは

この時期は「来年の抱負」について話しをしたりします。

お互いの今年の抱負もどうだったのか、見直したり。

私はこの新年の抱負が大好きで、時系列を意識して目標を立て

それを心に置いて日々を過ごしていくという行為を

割と大切にしているのですが

今年に限っては

抱負を上半期、下半期に分けようかなと思っています。

色々な事情があってのことなのですが

私の2019年は2018年の抱負をもう少しだけ続行していこうと思っています。

皆さまも抱負、心に決めましたか?

きっとそれぞれに皆様の思いの詰まった年末年始だったことと思います。

皆様身体を整え、幸多き1年になりますよう

心よりお祈りいたします。

〜〜お知らせ〜〜

年始は4日からお仕事開始いたします。

出張はりねずみ堂ですが、しばらく新規の方はお休みさせていただきます。

理由は私の方向音痴が全てです。本当に申し訳ありません。

今まで出張をご利用されてことのある方のみお受けいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
春は心身共に不安定になりやすい季節です

おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...

 
 
 
花粉症にも鍼灸

こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...

 
 
 
寒い冬、芯から温まる東洋医学の知恵

暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page