年末年始の営業について
- maicyan28
- 2018年12月16日
- 読了時間: 2分
もう12月も半ば。。。
あまりの時の早さに驚くばかりです。
年末年始は12月29日〜1月3日までお休みをいただきます。
どうぞよろしくお願いします。
11月はいつになく忙しく
感覚としては30日間が2週間くらいで終わったようなイメージでした。
私のお仕事は
1回来て、もういらっしゃらない方
もしくは
何回も何回も来てくださる方にはっきりと分かれます。
万人に合う治療はできないので
1回だけで次にいらっしゃらなかったお客様は
きっとはりねずみ堂のやり方ではなく他に合う治療があるのだろうと思うし
ご足労いただいたことに申し訳なく思いながらも
トライしてくださってありがとうございます、の気持ちでいます。
何回も、何十回も来てくださる方は
私のやり方が体に合うのだろうと理解していて
これまた感謝の気持ちでお付き合いさせていただいています。
なので私のトリートメントは
新規の方は毎月ほんの3、4人程度で
日々の多くはリピーターの方の施術に尽きるのですが
11月は何が忙しかったかというと
2、3年前に1度いらしたっきりのお客様が
かなり時間を経過して2度目いらっしゃるという
そんな不思議なご縁がたくさんあったのです。
これは私にとってとても嬉しいことでもありました。
1度来たきりの方は
きっと満足されないでお帰りになったのだろうと申し訳なく思っていたのですが
でも、何年たってもこうしてまた来ていただけるということは
心の片隅にはりねずみ堂のトリートメントが残っていたのだなと思うし
一巡回って回り戻ってきたのかな、とも思うし。
その方なりの思いがその人数分だけあると思うのですが
また貴重な時間をはりねずみ堂でのトリートメントにまた使おうと
いらしてもらえたことに感激です。
月によって、お仕事の内容が本当に変化するのは面白いです。
リフレクソロジーが人気の月もあれば
今は美容鍼が人気です。
傾向を見ながら
ご縁を楽しませていただいています。
2018年もあと少しですね。
どうぞ体を整えて、新年をお迎えくださいませ。

最新記事
すべて表示おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...
こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...
暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...
Comments