top of page

Aroma & Eat vol.2 2回目終わりました


冬支度をするAroma & Eatのワークショップ2回目が

無事に終了しました。

今回は赤ちゃんや2歳のお子様もいて

また1回目とは全く違う雰囲気で

毎回それについては面白いと感じます。

WSが個性豊かで、WS自体の内容は同じなのに、全体の印象がまるで違うのです。

今回はどちらもお結びとオーガニックなお味噌汁を最後に一緒にいただきました。

大根を太めの輪切りのままコトコトと煮て

鰹節からとった出汁にお味噌で味付けしただけのシンプルなもの。

温かい汁物があると寒い季節は本当に豊かな気持ちになれますね。

リフレクソロジーのWSや夏の無添加虫除けスプレーのWSにも来ていただいた方々と

食卓をかこめるのはとても幸せでした。

ベビーシッターさんをしてくれたTちゃん、

pananumiちゃん、今回もありがとうございました。

そして

お時間を作って来てくださった方がた、本当にありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
春は心身共に不安定になりやすい季節です

おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...

 
 
 
花粉症にも鍼灸

こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...

 
 
 
寒い冬、芯から温まる東洋医学の知恵

暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page