ご案内『AROMA×EAT vol.2~冬支度バージョン~』
- maicyan28
- 2017年11月7日
- 読了時間: 2分
穏やかな日が続いていて
気持ちが良いですね。
乾燥が気になる季節に心地よく過ごせるようなお助けアイテムを手作りしませんか?
AROMA & EAT vol.2は「冬支度」をテーマに3つのアイテムを手作りしていきす。乾燥しがちな季節、カサカサな唇には体の入り口だからこそ安心素材で作ったものをつけたいですね。一つ目は夜寝る前に、普段カサついた時にさっとお子様の唇にも使えるリップクリームを。二つ目は乾燥した季節に潤った印象にしたい時のマストアイテム、リップグロスです。お色味もお好みで調合していただき、飲むこともできるヒマシ油をベースにお食事前でさえ拭う必要のない安心なグロスを作ります。最後の一つは潤いクリームか呼吸を楽にするクリームをお選びいただきます。潤いクリームは、顔にも体にもご家族で使えるものを。呼吸を楽にするクリームは、鼻づまりさんの鼻先に塗ったり、咳き込む時に胸に塗ることで呼吸をしやすいように助けてくれる優しい作用のクリームです。両方作りたい方はお申込み時に追加希望とお伝え下さい。また、ご家族でアレルギーのある方も事前にお伝えください。
手作りが終わった後はご縁にありがとうございますの想いを込めて、心がほっこり暖かくなるようなお結びとオーガニックなお味噌汁を一緒にいただけたらと思います。皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
詳細:『AROMA×EAT@はりねずみ堂vol.2 ~冬支度バージョン~』
日時◆11月16日(木)10時30分~12時30分
講師◆「はりねずみ堂」野口理恵
場所◆はりねずみ堂
参加費◆4000円(リップクリーム・冬のクリーム・グロス、軽食付き)
※追加を希望される場合、おひとつ1000円プラスとなります。
お申し込みの際、お申し出くださいませ。
定員◆5名
持ち物◆汚れてもいい服装orエプロン
お申し込みはこちらから→予約
pananumiちゃんのHPからもご予約いただけます!

イメージ図です。WS当日お持ち帰りいただく容器は別のものとなる可能性があります。
最新記事
すべて表示おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...
こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...
暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...
Comments