yoga in はりねずみ堂 終わりました
- maicyan28
- 2017年10月18日
- 読了時間: 1分
昨日は若松先生によるyogaワークショップでした。

リーンとした空気の中
若松さんの持つオーラが彼女らしく輝いて皆の体の動きだけではなく
心を導いているような
そんな時間だったのかなと思います。
pananumiちゃん企画で我が家で若松先生をお呼びしてyogaをすると決まってから
ひたすら空間の浄化を心がけてきて
「自分を感じるyoga」というタイトル通りのyogaワークショップができたのは
ワクワク以上の、なんだろう
大げさに聞こえるかもしれないけど、
これからの生きていくモチベーションまで上がってしまうような
そんな1日でした。
また気候の良い季節にはやりたいな、と思えるようなyogaのレッスン。
今度はお食事出したりもしたいな〜と考え中です。
お茶もお菓子もなしの若松さんのyogaだけ!も受けてみたい、とも思うし。
形にとらわれず、自由にはりねずみ堂のスペースが展開していけたらな〜と思っています。
今日は久しぶりの晴れ間です。
お日様の光を楽しみたいですね!
最新記事
すべて表示おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...
こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...
暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...
コメント