ショコラマーブルパンを焼きました
- maicyan28
- 2014年10月22日
- 読了時間: 1分
雨がひどいので外に行く気持ちもせず
おうちでパン作りしました。
折り込みシートも手作りして
ショコラマーブルパン。
以前にこれと同じものを作った時に
焼き上がったパンをみて息子は
「夢のようだ〜」と狂喜してました。
【覚え書きレシピ】
強力粉 250g
砂糖 大さじ2
イースト 小さじ1
ショートニング 10g
塩 5g
水 150g
こちらでパン生地を作りました。
折り込みショコラシートは
片栗粉 10g
強力粉 25g
ショートニング 10g
甜菜糖 大さじ4
ココア 大さじ1
豆乳 大さじ4
パンの1次発酵中に
これを鍋で練りながらまぜビニールに入れて平らにしたら冷凍庫へ。
1次発酵が済んだらベンチタイム15分とり
パン生地を伸ばして折り込みシートを中にいれ何度も折っては伸ばします。
最後は三つ編みにして食パン型へ。
190度で25分焼きました。

できあがり〜。
今日のおやつとなりました♪
最新記事
すべて表示おはようございます、はりねずみ堂 野口です。 今日は朝から穏やかですね。 春は気温や気圧の変化が激しく、 晴れたと思えば急に冷え込む日もあるなど、 まさに「不安定な季節」です。 近年はこの季節の変わり目が一層極端になっていて...
こんにちは、はりねずみ堂 野口です。 花粉症が今年は早く飛び始め そしてまた多く飛んでいるようですね。 鍼治療が花粉症にも効果があることはご存知ですか? 免疫バランスを整え、 体内の気、血、水の流れを改善することで、 花粉症の症状を軽減する効果があるとされています。...
暖かく過ごしやすい冬ですが やっぱり2月は寒いですね。 2月は一年で最も寒さが厳しい季節になります。 この冷えは、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」と呼ばれ、 体の気血の巡りを滞らせ、冷えやこわばり、疲労感を引き起こすと考えられています。...
Comments